東京23区エリア 山手線沿線エリア 往診治療 | ![]() |
東京23区エリア、山手線沿線エリアで往診治療致します。
お気軽にお問い合わせください。
往診日: 水、木、金、土
時間はご相談により決めます。
前日にご予約ください。
電話: 080-7567-1967
往診治療代(東京23区交通費込み: 60分 ¥10000
往診メニュー: 鍼灸、整体
社員、ホテル等顧客管理のオーナー様相談可
医学☆歴史広場 | ![]() |
針の起源 | ![]() |
針の起源ははるか太古の昔に遡る。
古代原始社会、人類は暗く湿気の多い山の洞窟などに暮らしていたが、
野獣などの外敵の危険にもさらされていた。
このような劣悪な環境から病気にもなり、野獣にも襲われ傷を負ったり
したが、身体の調子の悪いときに自分の手で患部をさすったり、あるいは
楔状の石で身体を叩いて痛みを緩和させていたことを経験から知っていた。
へん石という石の工具による治療方法は針治療の原点である。
1963年内蒙古自治区の新石器時代の遺跡から出土した1本の鋭く
削られた石針は針の原型である
新石器時代に針治療が行われていた事を物語っている。
針は石針、骨針から青銅針へと発展し、鉄針、金針、銀針、ステンレス針
へと現代風にスタイルを変えている。
1973年湖南省長沙チャンシャーの遺跡、馬王堆三号漢墓から発掘
” 足腕十一脈灸経” ” 陰陽十一脈灸経”は現在の経絡経穴、
ツボを反映した書物である。
灸の起源 | ![]() |
灸の起源は人類が火を使うようになってからである。
原始時代、身体に不調が生じたとき火で燻したり、火をあてがったりして
痛みなどが解消されることを経験から知っていた。
いろいろな種類の焼いた木の枝を用いて施灸したのが始まりで、
現代のヨモギの灸へと変化した。
寒さの厳しい中国北方で灸は発展した。
針灸伝来 | ![]() |
6世紀になると朝鮮や日本にも中国の針灸医学が紹介された
552年 中国の” 針経”が日本の欽明天皇に献上
562年 ”明堂図” ” 針灸甲乙経” 紹介
702年 遣唐使 派遣
唐の医学を学ぶため日本人が派遣
唐では針灸の専門過程が設置され、針灸の専門医
ならびに高等針灸教育、中等針灸教育で針灸医が養成された
カッピングの歴史 | ![]() |
カッピング療法は中国では古くから行われていました。
紀元前180年頃の中国湖南省の馬王堆漢墓の遺跡から発掘された
”五十二病方”にもカッピングの記載が見受けられます。
また紀元281〜361年、普代の葛洪の” 肘後備急方” にも
記載がみられる。
当時は動物の角を用いてカッピング療法を行っていたことから
”角法”とも呼ばれている。
紀元8世紀唐代に記された”外台秘要”にもカッピングのことが
記載されている。
医学歴史 関連ブログ | ![]() |
中国古典
日本古典
明治維新
米国発
米国発
SUN鍼灸院 Rakuten blog
Let's enjoy 美容カッピング | ![]() |
Yes! カッピング!!
大人気の天然竹カッピング
日本国内、東京では珍しい竹カッピング療法
社会文化功労賞 | ![]() |

昭和46年(1971年)に、初代総裁として戦後初の内閣総理大臣をされた東久邇宮稔彦殿下(元皇族)が就任、会長に臨済宗妙心寺派管長で花園大学長の山田無文老師が、また、筆頭顧問には、日展元名誉会長で東京大学名誉教授、彫刻家でもあり、長崎の平和像を建立した北村西望 翁をお迎えして創立されました。
日本文化振興会の顕彰制度
顕彰制度については、芸術、美術、社会福祉、文化、教育、健康医療の6部門について、国内的にも国際的にも多大な功績があり、その業績が顕著であると認めた方に対し、慎重に審議・検討した結果、授与するものであります。
1、社会文化功労賞 2、国際芸術文化賞 3、国際アカデミー賞
Welcome to SUN鍼灸院 | ![]() |
SUN鍼灸院 院長 | ![]() |
Director Taguchi
院長 田口裕輔
本場上海の中国針灸を日本向けにアレンジ
日本人の田口と申します
約20年近く中国医学における鍼灸研鑽を積んでおり
日本鍼灸、中国鍼灸を通して治療から美容まで幅広く対応します
上海で抜火罐、火炎式カッピングの研鑽を積みました
火炎式はカッピングの原点です
身体の内側からは植物の力を通して整え、身体の外側からは
鍼灸、カッピングなどを通してアプローチ
身体の内側と外側の両方のアプローチで、本来の自然なコンディションへと
導きます
SUN鍼灸院院長 略歴 | ![]() |
上海中医薬大学針灸学部大専班 卒業
国際鍼灸専門学校 卒業
SUN鍼灸院院長 中医学医療研修機関
中国 上海市静安区中心医院 針灸科
中国 上海中医薬大学付属曙光医院 針灸科
中国 上海中医薬大学付属上海市気功研究所医療問診部 針灸科
上海中医薬大学付属曙光医院 針灸科 婦人科 研修
住所 上海市普安路185号
上海中医薬大学付属上海市気功研究所 医療問診部 針灸科 研修
住所 上海市南昌路218号
上海市静安区中心医院 針灸科 研修
住所 上海市西康路259号
リンク | ![]() |
Beauty Park 美容のことならBeauty-Park ”きれい”をもっと楽しもう